当財団では、本年度も引き続き、文部科学省が推進する土曜学習応援団へ参画し、小学生・中学生を対象に、出前事業等の教育プログラムの提供の協力を行って参ります。
「こども霞が関見学デー」を活用した冠婚葬祭文化の普及として、全互協および財団名で下記の内容をオンデマンド配信にて、教育プログラムの提供を行います。
「こども霞が関見学デー」は、霞が関に所在する各府省庁等が連携し、子供たちを対象に事業説明や職場見学等を行うことにより、子供たちが夏休みに広く社会を知る体験活動の機会とし、また、親子のふれあいを深めることを目的とする取り組みであります。
詳細につきましては、文部科学省のホームページを御覧くださいますようお願い申し上げます。
文部科学省 令和7年度 こども霞が関見学デー
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/kengaku/index_00020.htm
学校と地域でつくる学びの未来
https://manabi-mirai.mext.go.jp/index.html
(1) 配信期間
2025(令和7)年8月6日(水) 10:00 ~ 9月30日(火) 23:59迄
(2) 配信URL
◆ ご質問・お問合せ
一般財団法人 冠婚葬祭文化振興財団
儀式委員会 事務局 担当者宛
〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目18番12号COMS虎ノ門ビル4階
TEL: 03-6273-3930 FAX: 03-6273-3935
E-Mail: contact@ceremony-culture.jp